top of page
27130156_l.jpg

不妊治療中も治療を終えた後も

あなたの心をサポート​

不妊治療のこと​ひとりで悩んでいませんか?

​お知らせ

認定資格取得

この度、NPO法人Fine認定不妊ピア・カウンセラーを取得しました。これからも気持ちに寄り添うカウンセリングを提供いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

妊活話そう会

約1年ぶりになりますが、第4回「妊活じっくり話そう会」を10月に鹿児島市内で開催予定です。詳細が決まりましたらまたお知らせします。

Sonoは
不妊の気持ちを
​話せる場所

私も同じ不妊経験者(ピア)です。
不妊のつらさや悩みは尽きないけれど、誰かに話すことで安心したり、心が軽くなったりします。一人で悩まないで、治療のことや気持ちなど、何でもお話しください。

また、不妊治療中だけでなく治療を終えた方にも、今後の未来を一緒に考え、子どもがいてもいなくても、自分を大切にできるサポートを行います。

お悩み

こんなお悩み
​ありませんか?

吹き出し
​不妊治療の辞め時を迷っている
吹き出し
治療を辞めたけど、それでよかったのか悩んでいる
吹き出し
家族関係や夫婦間の温度差に困っている
吹き出し
仕事と治療の両立
に悩んでいる
悩み
吹き出し
治療で心も身体も
​疲れている
吹き出し
子どもがいない自分を
​受け入れなれない
​そのお悩み、ピア・カウンセリングで話してみませんか?
相談メニュー

ご相談
​メニュー

カウンセラー紹介

カウンセラー
​紹介

私も不妊治療中、つらくなったり、悩んだりした時、誰かに話を聴いてもらいたいという思いがありました。

​だからこそ、不妊に向き合う方の話を聴く活動がしたい。話すことで、気持ちが少し軽くなったり、一人じゃないと思えたりするような場を作ることが、『不妊治療中の心のケア』につながると思い、「不妊ピア・カウンセリングSono」をはじめました。

カウンセラー紹介
相談者の声

​ご相談者さまの声

ピア・カウンセリング

私は不妊治療をしていることは、誰にも話していません。(仕事の休みのことがあるので、上司一人にだけ話していました)

だから、ずっと孤独な戦いだと思ってやってきましたが、話を聞いてもらったら、温かい気持ちになってとても癒されました。

40代女性

ピア・カウンセリング

体外受精で子供を授かることができたのですが、受精卵の保存期限のことで悩んでいました。

自分の中である程度答えは出ていたのですが、話を聞いてもらい「これでいいのだ」と思えて気持ちが少し楽になりました。

40代女性

宿命鑑定

とても楽しく受けられて、鑑定後は明るい気持ちになりました。

​自分を支配していた、何とも言えない不安感を自覚できたので、まずは現状を受け入れて今の自分にOKを出そうと思いました。

60代女性

​よくある質問

​不妊治療中でないと、カウンセリングは受けられませんか

いいえ。現在治療を受けている・受けていない・お休みしているなどの状況に関わらず、不妊に関する悩みを抱えている方に受けていただけます。

また、治療を終えた後の気持ちを整理したいと考えている方のお力にもなれると思います。

話すのが苦手ですが大丈夫でしょうか

はい。ご自身のペースでお話しいただけますので、大丈夫です。考えがまとまらないけどモヤモヤすること、なんとなく不安に思っていることなど、どんなことでも大丈夫です。

話したくないことを無理に話す必要もありませんので、ご安心ください。

パートナーと一緒に、カウンセリングを受けることは出来ますか

いいえ。申し訳ありませんが、カップルでのカウンセリングは現在のところお受けできません。

ただ、今後カップルでのカウンセリングもご提供できるように準備をする予定です。

質問
お問合せ

​お問合せ

お問合せ、予約はLINEからお願いします

【流れ】

①QRコード検索または、ID検索で「友だち追加」

②チャット画面から、お問合せ・ご予約ください。

​※他の方には見えませんのでご安心ください

​ID:@332qzkzr

LINEQRコード画像

​場 所

Ardess​

  鹿児島市宇宿3丁目18‐1₋203

TEL

  080-2102-3234

※駐車場はございません

​ 近くのパーキングをご利用ください。

場所
bottom of page